新交易品のお値段をしらべたあと、
東地中海の交易品を中南米西岸へもっていって価格調査♪

ダマスク織・トルコ絨毯・ダマスカスソード・宝石細工…
カリブや中南米東岸で高く売れるものは、
基本的に中南米西岸でも高く売れるみたいですねー^-^
でも…あんなに遠くからわざわざ運ぶ方はいらっしゃるのかしらん^^;
さてさて、
この交易品の価格調査、
もちろん王妃とフリーダだけでは全世界をカバーできるわけもなく、
場合によっては彼女たちのもうひとつの顔…いわゆる『裏キャラ』を登場させることになります。
裏キャラさんたち、
まだレベルも低く学校通いの身ですので、
インすると同時にスクールチャットなるものに参加します。
満席状態では100名、
会話に参加している方が約30名でそのうち熟練者が6・7人といったところでしょうか。
海にでだばっかりの航海者さん、
結構いらっしゃるんですよねヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
しかも、
皆様うまく助け合いながら遊んでいらっしゃいます^-^
”すっとこほるむず”(完全に死語ですよね^^;;)没落の後、
全盛を極めました”ジェノヴァスクール”、
この学校茶室の中で頻繁に募集しながら続いていっています^-^
中級過程での”3人艦隊クエスト”、
助けを求めますとあっという間に10人ぐらい集まってくださいます^^;
質問なんかも熟練者さんが答えてくれますし…
学校茶室、
こうやってみますといい使われ方だなぁっておもいますねー^-^
その学校茶室の中でたまに話題になるのが、
危険海域で活躍中の海賊様のおはなし。
ある時話題になっていたのが、
大型くるっぱを操って暴れていらっしゃった英国出身の老舗の海賊様。
またあるときに話題になっていたのが、
カリカット前で出待ちしていらっしゃったフランス出身売り出し中の海賊様。
こういった話題がでるたびに、
若い航海者様たちはすごく怖がられる(わたしも怖いですが;;)わけですが、
そんなとき…
▽◆■◎●▲▽>海賊とかおっかないよネー
このコメントをくださった▽◆■◎●▲▽様、
かつては知らない方などひとりもいらっしゃらないくらいの大海賊様なのですが^-^-^-^-^
アンタがそんなんゆーかぁフツー
というツッコミが当然あるものとばかり思っていましたが、
このコメントに対して「www」とかる~くツッコミを入れたのはわたしだけ…
知らへんの?ホンマにこの名物海賊様知らへんの??
…
Z鯖世界史の1ページを彩ったこの大海賊様のことを誰も知らないなんて><
それだけこの世界が長く続いているということなのでしょうけれど…なんだかとてもさみしいです;;
このあと、
「www」とツッコミをいれたわたしに対して、
▽◆■◎●▲▽>なんで笑うんww
と切り返され、
アンタがそれゆーたらあかんやん!
とはさすがに言えず…
(皆様知らないんだから、ここはそっとしておかなきゃと思っちゃって^^;)
そのあと少しその大海賊様とお話させてもらいました♪
本当の海賊様とお話しするのはこの世界へ来てはじめてですね~^-^
話せばふつうの方(ブログはものすごく面白い方です)…なんですよね、あたりまえですけれど^^;
話題に出てきた海賊様に襲われたおはなしとか、
その海賊様にまつわるおはなしとか、
あたらしい人が増えてくるのはいいね!とかお話されていらっしゃいました。
あたらしい航海者さんが増えるのはもちろん大歓迎!なのですけれど、
わたしはあなた様のような方が帰ってきてくださったこともすごくうれしいですヽ(´▽`)/~♪
…もちろん、危険海域では決して会いたくありませんが(笑
東地中海の交易品を中南米西岸へもっていって価格調査♪

ダマスク織・トルコ絨毯・ダマスカスソード・宝石細工…
カリブや中南米東岸で高く売れるものは、
基本的に中南米西岸でも高く売れるみたいですねー^-^
でも…あんなに遠くからわざわざ運ぶ方はいらっしゃるのかしらん^^;
さてさて、
この交易品の価格調査、
もちろん王妃とフリーダだけでは全世界をカバーできるわけもなく、
場合によっては彼女たちのもうひとつの顔…いわゆる『裏キャラ』を登場させることになります。
裏キャラさんたち、
まだレベルも低く学校通いの身ですので、
インすると同時にスクールチャットなるものに参加します。
満席状態では100名、
会話に参加している方が約30名でそのうち熟練者が6・7人といったところでしょうか。
海にでだばっかりの航海者さん、
結構いらっしゃるんですよねヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
しかも、
皆様うまく助け合いながら遊んでいらっしゃいます^-^
”すっとこほるむず”(完全に死語ですよね^^;;)没落の後、
全盛を極めました”ジェノヴァスクール”、
この学校茶室の中で頻繁に募集しながら続いていっています^-^
中級過程での”3人艦隊クエスト”、
助けを求めますとあっという間に10人ぐらい集まってくださいます^^;
質問なんかも熟練者さんが答えてくれますし…
学校茶室、
こうやってみますといい使われ方だなぁっておもいますねー^-^
その学校茶室の中でたまに話題になるのが、
危険海域で活躍中の海賊様のおはなし。
ある時話題になっていたのが、
大型くるっぱを操って暴れていらっしゃった英国出身の老舗の海賊様。
またあるときに話題になっていたのが、
カリカット前で出待ちしていらっしゃったフランス出身売り出し中の海賊様。
こういった話題がでるたびに、
若い航海者様たちはすごく怖がられる(わたしも怖いですが;;)わけですが、
そんなとき…
▽◆■◎●▲▽>海賊とかおっかないよネー
このコメントをくださった▽◆■◎●▲▽様、
かつては知らない方などひとりもいらっしゃらないくらいの大海賊様なのですが^-^-^-^-^
アンタがそんなんゆーかぁフツー
というツッコミが当然あるものとばかり思っていましたが、
このコメントに対して「www」とかる~くツッコミを入れたのはわたしだけ…
知らへんの?ホンマにこの名物海賊様知らへんの??
…
Z鯖世界史の1ページを彩ったこの大海賊様のことを誰も知らないなんて><
それだけこの世界が長く続いているということなのでしょうけれど…なんだかとてもさみしいです;;
このあと、
「www」とツッコミをいれたわたしに対して、
▽◆■◎●▲▽>なんで笑うんww
と切り返され、
アンタがそれゆーたらあかんやん!
とはさすがに言えず…
(皆様知らないんだから、ここはそっとしておかなきゃと思っちゃって^^;)
そのあと少しその大海賊様とお話させてもらいました♪
本当の海賊様とお話しするのはこの世界へ来てはじめてですね~^-^
話せばふつうの方(ブログはものすごく面白い方です)…なんですよね、あたりまえですけれど^^;
話題に出てきた海賊様に襲われたおはなしとか、
その海賊様にまつわるおはなしとか、
あたらしい人が増えてくるのはいいね!とかお話されていらっしゃいました。
あたらしい航海者さんが増えるのはもちろん大歓迎!なのですけれど、
わたしはあなた様のような方が帰ってきてくださったこともすごくうれしいですヽ(´▽`)/~♪
…もちろん、危険海域では決して会いたくありませんが(笑
スポンサーサイト
Comment
Track Back
TB*URL |
| ホーム |